ようこそゲストさん

あぶすとらくと



2009/07/22(水) Saffire Pro24DSP VRM機能

DTM・宅録
Saffire Pro 24 DSPにはVRM(Virtual Reference Monitoring)という機能がついていて、ベッドルームやらスタジオなどの空間で鳴らしたモニタースピーカーのシミュレーションができる…というような説明になっているんですが、これすんごい面白いわ。

空間的な残響も加味されるんでちょっと音が派手になる傾向があるんですが、ヘッドフォンで聴いているとガッツンガッツンにバスドラがなってるような曲でも意外とタイトに、低音域がカットされていると軽く感じてしまうものですが、ちゃんとベースやバスドラが下からくるとかステレオの広がり感とかスピーカーから出た音をモニターしているような気分になれますね。スピーカーの種類も選べるんでなんか複数のヘッドフォンを使い分けているような気にさせます。
拍手♪

名前:  非公開コメント   

  • TB-URL  http://t-plan.2-d.jp/2nd/blog/0210/tb/