▼ 2009/07/21(火) Saffire Pro24 DSP 購入
【DTM・宅録】
ようやく届きました(^^;)
製品の箱を納めた箱自体をまた梱包する箱にはいった形で送られて来たので荷姿がえらく大きく一体何が入っているのやらと思いました。

早速Saffire Pro24 DSP のレビューといきたいところですが夜中に帰って来たもんでプリ部での録音は試せていませんが900STでざっとCDなんかを聞いてみた感じでは素直な音の出方で癖や色をつけた印象もなく嫌味がないんで結構好感を持てます。今手持のものと比較すると10〜12kHzぐらいが自然にでてくれている感じでバスドラの空気感や立体感、リバーブの奥行き感などがわかりやすい感じがします。個人的にバスドラの音を拾うのが苦手だと思ってたんですがオケの中でバスドラのアタックの芯が感じられ拾い易く感じますね。分解能もそれなりにあって歪みっぽさもないけどデジタルっぽい冷たさや硬さもないな…。クリアではあるけどドライ過ぎるって感じもしない。圧迫感がなく聴き疲れ感をもちにくいし全体的にスムーズな出音なんだと思う。価格に対するコストパフォーマンスは悪くはないと思うんですがこれを読んで過剰に期待されても困るかな。単純にしばらくちょっとあんまり良くないものに耳が慣れてたのかもしれないんで。しかしこれより上ってのがあったらやっぱり試してみたいですね。

FireWireのI/Fは初めてだったんですが、バスパワー駆動ながら繋いだ状態でOn/Offして使用しようとすると大きいグリッジノイズが出ることがあったんでそういう使い方はしないほうがいいかもしれない。
あと初回出荷分のみの特典だったかでGuitarFXがついてました。novationのnioについているのと同じやつですね。VRMとあわせてそのうちインプレをのせようかと思います。
[続き]2009/07/22(水) Saffire Pro24DSP VRM機能
Focusrite Saffire Pro24DSP
(撮影:PENTAX OptioA40)
検索用:focusrite,Saffire Pro 24 DSP,レビュー,感想,購入
拍手♪
ツイート
製品の箱を納めた箱自体をまた梱包する箱にはいった形で送られて来たので荷姿がえらく大きく一体何が入っているのやらと思いました。

早速Saffire Pro24 DSP のレビューといきたいところですが夜中に帰って来たもんでプリ部での録音は試せていませんが900STでざっとCDなんかを聞いてみた感じでは素直な音の出方で癖や色をつけた印象もなく嫌味がないんで結構好感を持てます。今手持のものと比較すると10〜12kHzぐらいが自然にでてくれている感じでバスドラの空気感や立体感、リバーブの奥行き感などがわかりやすい感じがします。個人的にバスドラの音を拾うのが苦手だと思ってたんですがオケの中でバスドラのアタックの芯が感じられ拾い易く感じますね。分解能もそれなりにあって歪みっぽさもないけどデジタルっぽい冷たさや硬さもないな…。クリアではあるけどドライ過ぎるって感じもしない。圧迫感がなく聴き疲れ感をもちにくいし全体的にスムーズな出音なんだと思う。価格に対するコストパフォーマンスは悪くはないと思うんですがこれを読んで過剰に期待されても困るかな。単純にしばらくちょっとあんまり良くないものに耳が慣れてたのかもしれないんで。しかしこれより上ってのがあったらやっぱり試してみたいですね。

FireWireのI/Fは初めてだったんですが、バスパワー駆動ながら繋いだ状態でOn/Offして使用しようとすると大きいグリッジノイズが出ることがあったんでそういう使い方はしないほうがいいかもしれない。
あと初回出荷分のみの特典だったかでGuitarFXがついてました。novationのnioについているのと同じやつですね。VRMとあわせてそのうちインプレをのせようかと思います。
[続き]2009/07/22(水) Saffire Pro24DSP VRM機能
Focusrite Saffire Pro24DSP
(撮影:PENTAX OptioA40)
検索用:focusrite,Saffire Pro 24 DSP,レビュー,感想,購入
▼ コメント(0件)
- TB-URL http://t-plan.2-d.jp/2nd/blog/0209/tb/