ようこそゲストさん

あぶすとらくと



2009/04/09(木) 一眼デビューしました(><)

芸術系
090409_g7.jpg

今更という感じがしないでもないですがK100Dです。どうもペンタをやめる人がいい感じでレンズと手放すようだったのでレンズ数個といい感じの値段で譲り受ける事に。
しかしこの時期(2007年初頭?)あたりは画質の上がったエントリークラスの低価格軽量ボディとマニュアルレンズみたいな組み合わせが流行ってた感じがあるんですが、やっぱりそういう組み合わせです。まだどんな感じになるのか色々試しているところですがなかなか面白いです。

続きを読む

拍手♪

2009/04/05(日) 届いた

Mac・PC
オーダーしてから丁度一週間。
上位モデルにメモリフル満タン。
バリバリ活躍してくれることでしょう。

090405_01.jpg

続きを読む

拍手♪

2009/03/16(月) USBメモリ

Mac・PC
とらどらはなんか凄いね。登場人物に中学生っぽい熱さを感じてしまいます。

先日はUSBメモリで木馬をもらってきてしまい、えらい目をみたところですが出かけたついでに買って来た。ちょっとしたデータの持ち運びには今迄はカードアダプタをつけたSDカードを使ってましたがアダプターが結構大きいしiPodもHDDとして使えない事はないんですが以外とUSBで接続するためのコードをもっていなかったりで使いたい場面で使えない事の方が多かったので。今迄64MBで事足りていたのでそんなに容量はいらんと思って2GBのものにしましたが差は大きいというか使ってみると便利なものですね。とりあえずソフトとか入れ込めるし。何となくOOoとか入れてみた。
そういえば売り場で「萌えSD」なるものを見かけて何だろうと思ったんですがそういえば聞いたことがあるようなことを思い出しました。
http://www.sac-corp.jp/moesd.html

意外に知らないUSBメモリー「本当」の使い方
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20080901/1007540/?P=1
拍手♪

2009/03/03(火) 新マシン組み上げ

日記
急遽早いマシンが必要になったもので急いで組み上げる事にしました。

090303_c2d.jpg

続きを読む

拍手♪

2009/02/21(土) G7用のケースを入手

日記
G7用のケースを入手。

090220_g7.jpg


続きを読む

拍手♪

2009/02/17(火) PowerShotG7

日記
090217_g7_2.jpg

新たに入手。PowerShotG7っす。発売当初かなり売れてましたね。
900isも便利なんですが色々と不満もあるので。
一眼も考えたりはしたんですがレンズ購入したり交換するほどの撮影をすることもないと思うんで高級系コンパクトに。しかし市場的にニッチなのかコンパクトの上のクラスはあんまり中古でも思った程値下がらないもんなんですね。というか全体的に値下がった事から最近の新製品で4万位からが高級な部類になっちゃってて古いものは定評があることも一因かもしれませんね。

続きを読む

拍手♪