▼ 2007/08/02(木) シャーベット
【未分類】
あまりの暑さに耐えかねてコンビニでシャーベットを買ったんですよ。一口目で生き返ったような気分に。最後の方はただ単に冷たいだけにしか感じなかったですけどね。
シャーベットはもともとローマ時代に暑さでバテていた兵隊のために振る舞われたのが兵隊の戦意の回復に役立ちその後デザートとして普及した…という話を何かで読んだような気がするのですが、記憶自体が怪しくそもそもローマ時代に暑さでバテるようなところに氷を運ぶてだてや準備ができるものかちと疑問ですね。雑学系の本で仕入れるネタは出典が正確でないようなこともあるのでかき氷は氷の王カキゴールにちなむぐらいの信用性かもしれません。
ちょっと透明水彩のパレットについて質問があったので写真を。写真のようにパレット上で固めておけば水で溶かして絵の具として使えます。

パレットの上にあるのは水筆ペンで水だけがでる筆ペン。これでちょちょいと溶かして塗ってやるわけです。未完成だけどだたいこんな感じ。簡単でしょ?

拍手♪
ツイート
シャーベットはもともとローマ時代に暑さでバテていた兵隊のために振る舞われたのが兵隊の戦意の回復に役立ちその後デザートとして普及した…という話を何かで読んだような気がするのですが、記憶自体が怪しくそもそもローマ時代に暑さでバテるようなところに氷を運ぶてだてや準備ができるものかちと疑問ですね。雑学系の本で仕入れるネタは出典が正確でないようなこともあるのでかき氷は氷の王カキゴールにちなむぐらいの信用性かもしれません。
ちょっと透明水彩のパレットについて質問があったので写真を。写真のようにパレット上で固めておけば水で溶かして絵の具として使えます。

パレットの上にあるのは水筆ペンで水だけがでる筆ペン。これでちょちょいと溶かして塗ってやるわけです。未完成だけどだたいこんな感じ。簡単でしょ?

▼ コメント(0件)