▼ 2010/06/02(水) SDX MUSIC CITY USA
【DTM・宅録】

とうとう拡張音源に手を出してしまった。
とりあえずざっと音を出してみた感想として素で聞く音はToontrack製品の中では多分一番好みにあってて使いやすそうって感じ。
ちょっといじってみようと思って単発のパーツごとにみていって気がついたけど‥他に大したドラム音源もってないんであんまりはっきりいえないけどかなり乾いた感じで音の解像感が明瞭。オーバーヘッドのすっきり具合とかかなりすさまじく感じる。音がかぶってるけどにごってないというか‥。
ためしにLMの1176をかけてみたけどすごくきれいなかかり方をする。
泥臭いようなイメージがあったんですが、音の傾向としてはカラッと乾いたカントリー系の上品な音ですね。音自体がかなりきれいで癖みたいなのもあまりないんで結構いろんなジャンルで使えそうにも思います。

Superior Drummer 2.0専用拡張音源!!TOONTRACK SDX MUSIC CITY USA ミュージック・シティUSA 【...
あと新たな問題がでてきた。
久しぶりにPODxtをつないでPODfarmを使ってみようと思ってPODfarmを立ち上げるとプチプチとノイズが載る。多分オーディオのレイテンシーまわりの問題っぽいような感じ。ilok版を買えば改善されんのかなーと思うけど。
▼ コメント(0件)
- TB-URL http://t-plan.2-d.jp/2nd/blog/0293/tb/