▼ 2009/04/11(土) クローズアップレンズ
【芸術系】
結構引いて撮る必要があり写りが小さくなるもので買って来た。
たかだか1000円ぐらいの代物なんですが効果バツグン。
(SMC PENTAX-M 1:2 50mm)
まあこれだけ撮れればまずは十分といった感じじゃないでしょうか。
こんな感じでアップ撮影が可能に。
原理的には単に虫眼鏡で拡大しているようなものなんでしょうね。
わかりにくいけど丁度Logicoolのロゴの左側で虹ができてます。
ピントはファインダーを覗いてわかるからいいんですがその他は撮影後
プレビューで確認する他ないんで実は結構撮るのが難しいです。
今回はK100D+SMC PENTAX-M 1:2 50mmでしたが思っていたより
なかなか素直な色表現でJPEG吐き出し(鮮やか・他初期設定)で上等な
コンデジっぽい絵に仕上がるので使い出がよさそうな感じです。
[プロが教えるデジカメ撮影術]
マクロ撮影時の小さな助っ人「クローズアップレンズ」とは?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera2/20060330/116059/
拍手♪
ツイート
たかだか1000円ぐらいの代物なんですが効果バツグン。
(SMC PENTAX-M 1:2 50mm)
まあこれだけ撮れればまずは十分といった感じじゃないでしょうか。
こんな感じでアップ撮影が可能に。
原理的には単に虫眼鏡で拡大しているようなものなんでしょうね。
わかりにくいけど丁度Logicoolのロゴの左側で虹ができてます。
ピントはファインダーを覗いてわかるからいいんですがその他は撮影後
プレビューで確認する他ないんで実は結構撮るのが難しいです。
今回はK100D+SMC PENTAX-M 1:2 50mmでしたが思っていたより
なかなか素直な色表現でJPEG吐き出し(鮮やか・他初期設定)で上等な
コンデジっぽい絵に仕上がるので使い出がよさそうな感じです。
[プロが教えるデジカメ撮影術]
マクロ撮影時の小さな助っ人「クローズアップレンズ」とは?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera2/20060330/116059/
- TB-URL http://t-plan.2-d.jp/2nd/blog/0179/tb/