▼ 2008/08/10(日) ミッションコンプリート!
【日記】
少し前になっちゃいますがリトバスEXの全シナリオ終わりました。
面白かったですけど…長かったです。無印との違いは18禁要素を含む追加シナリオと3人の追加キャラなんですが、無印が並とすると特盛ぐらいに感じました。
無印はリフレインで話が集結する一つのまとまった話なので追加キャラ分をどうとらえるかになってくるんですが、自分なりには新キャラ3人分の佳奈多は延長線上にあるサブストーリーとして、他二人は…ささみルートなんかはファン向け色も強く本筋との整合性をあれこれ考えるよりもゆるやかに派生ストーリーぐらいにとらえるのが丁度いいんじゃないかと思いました。実際フラグが立つと共通ルートのイベントや他ヒロインの出番がめっきり減った個別ルートに突入するし、沙耶ルートに至っては脱線したルートすら用意されているしね。ぶっちゃけこのルートに到達するのが大変で鍵板みてなかったらあることすら気づかなかったかも。おまけみたいなもんだとは思うんですがエクスタシーだけにこれがやりたかったんだろうな…とは思いましたが。
しかし新キャラの朱鷲戸沙耶が一言でいうとツンデレ自虐系ドジッ子スパイとでもいうべきキャラなんですが、ここまで濃いキャラは久しぶりに見たかな。他のキャラも結構濃いとは思うんですがさらにその上をいく印象があります。
18禁表現については特別驚かされるところはなかったですが、BGMで♪シャララ〜エクスタシィ〜とか流れるんですよね。全部が全部じゃないんですがこれには笑わせてもらいましたw
あまりエロに比重をおいちゃうと話の流れ自体に干渉してくるのと意味付けするとバックストーリーに絡んでくるんで周回ルートでないと出現しないとか、阻害しない程度に挿入されているといった印象を持ちました。逆に新キャラの方は積極的にエピソードにからませるようにしていますね。全体的なバランスとか話のメリハリがよく考えられていると思いました。
拍手♪
ツイート
面白かったですけど…長かったです。無印との違いは18禁要素を含む追加シナリオと3人の追加キャラなんですが、無印が並とすると特盛ぐらいに感じました。
無印はリフレインで話が集結する一つのまとまった話なので追加キャラ分をどうとらえるかになってくるんですが、自分なりには新キャラ3人分の佳奈多は延長線上にあるサブストーリーとして、他二人は…ささみルートなんかはファン向け色も強く本筋との整合性をあれこれ考えるよりもゆるやかに派生ストーリーぐらいにとらえるのが丁度いいんじゃないかと思いました。実際フラグが立つと共通ルートのイベントや他ヒロインの出番がめっきり減った個別ルートに突入するし、沙耶ルートに至っては脱線したルートすら用意されているしね。ぶっちゃけこのルートに到達するのが大変で鍵板みてなかったらあることすら気づかなかったかも。おまけみたいなもんだとは思うんですがエクスタシーだけにこれがやりたかったんだろうな…とは思いましたが。
しかし新キャラの朱鷲戸沙耶が一言でいうとツンデレ自虐系ドジッ子スパイとでもいうべきキャラなんですが、ここまで濃いキャラは久しぶりに見たかな。他のキャラも結構濃いとは思うんですがさらにその上をいく印象があります。
18禁表現については特別驚かされるところはなかったですが、BGMで♪シャララ〜エクスタシィ〜とか流れるんですよね。全部が全部じゃないんですがこれには笑わせてもらいましたw
あまりエロに比重をおいちゃうと話の流れ自体に干渉してくるのと意味付けするとバックストーリーに絡んでくるんで周回ルートでないと出現しないとか、阻害しない程度に挿入されているといった印象を持ちました。逆に新キャラの方は積極的にエピソードにからませるようにしていますね。全体的なバランスとか話のメリハリがよく考えられていると思いました。
▼ コメント(0件)
- TB-URL http://t-plan.2-d.jp/2nd/blog/0129/tb/